1. seimeihokencom 自宅近くで竜巻が発生し、倉庫の屋根が一瞬で飛ばされたそうです。最近、竜巻の発生が多くなっているので、対処方法を知っておいた方がよさそうです。 2011年05月09日 13時19分57秒
  2. seimeihokencom 終ればすぐで何もない、そんなGWでした。 2011年05月06日 11時57分10秒
  3. seimeihokencom 日本はこれだけのダメージを受けたのに円高基調は変わらない。どうなってるの? 2011年04月28日 18時07分02秒
  4. seimeihokencom ゴールデンウィーク直前です。観光地はまだ宿が空いているようで、割引している所も多いと聞きます。 2011年04月27日 18時20分05秒
  5. seimeihokencom NHKで宇宙はその大部分が未知の物質ダークマターで満たされていて、我々が知る物質はほんの一部しかないとの番組を見ました。地球上でも存在しているが、何であるかもわからないものの中で私たちが暮らしているとのことで何とも言えない気持ちになりました。 2011年04月23日 17時36分52秒
  6. seimeihokencom 海外の絵画などの国内での展示が保険が掛けられなくて、難しくなっているとの事です。海外の日本食のお店も売上が落ちているとのことで、原発事故の影響は計りしれません。 2011年04月22日 16時24分54秒
  7. seimeihokencom 暖房が要らない季節になりました。今年は冷房の温度が相当高く設定されそうで暑がりには、大変な夏になりそうです。 2011年04月20日 20時17分17秒
  8. seimeihokencom 節電でも都会は十分明るいが、郊外はコンビニが節電しただけでかなり暗くなったような気がします。防犯も考えて地域にあった様にしないとと思います 2011年04月19日 13時44分30秒
  9. seimeihokencom 電車に乗っているとき地震にあいました。揺れが始まる前にほぼ停車していました。これだけ地震が起こっていて、大きな事故が起こっていないのはすごいことですね。 2011年04月16日 15時38分44秒
  10. seimeihokencom 余震が止まりません。ジャブも浴び続けたらタイソンでも倒れると思うのですが、ビルは大丈夫でしょうか。 2011年04月14日 18時25分18秒